POODLE CUTEのわんこたち (7)

トリミング (2)

グッズ (3)

お引き渡しまでの流れ (1)

子犬紹介 (2)

保証について (1)

POODLE CUTEのわんこたち

New!

シルバープードル

2024年11月3日生まれ

ビションプープー

2024年7月19日生まれ

トイプードル(ホワイト)男の子

りしゅ

優しく控えめな性格の脚の短い子です。

トイプードル(アプリコット)女の子

らら

1.5kgのいつまでも子犬のような可愛い女の子

トイプードル(ダークシルバー)女の子

みみ

元気で可愛い甘えん坊な女の子。

トイプードル(ホワイト)女の子

るる

優しい女の子。赤ちゃん大好きです

ビションプーの女の子

あん

元気な女の子。やきもち焼きさん。

トリミング

CUTE+

Private dog salon for your small dog

5kg以下のわんちゃんのための、おうちのようなプライベートサロンです。

place東京都杉並区高円寺南

ペットホテル

¥12,100/1泊〜

わんちゃん滞在中は24時間同室で見守ります

place高円寺

グッズ

マナーウエア

商品説明

Halloween Hat

商品説明

サンバイザー

商品説明

お引き渡しまでの流れ

ご見学〜お引き渡し

子犬紹介

子犬紹介

Post label

Post short description

New!

トイプードルシルバー

Post short description

home

保証について

Post title

Post label

Post short description

IMG_5822

POODLE CUTE

📞070(8440)1365

💌poodlecute@icloud.com

ADRESS

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2−25−13     フレンズ51   402号

OPENING HOURS

10:00〜16:00

CLOSE

不定休

 

動物取扱業者登録番号

東京都販第008192

登録年月日

令和 6年 5月31日

有効期間

令和11年 5月30日

責任者

髙橋裕美

IMG_2874-1

POODLE CUTEのお約束

⚪︎飼い主様とは誠意あるお取引きを行います。

提携獣医と連携し、必要な情報は全て開示いたします。

お困りごとやご相談事項があった場合には、迅速かつ誠意をもって対応致します。

⚪︎心身ともに健全に親犬を飼育し、その子たちを終生大事にしてくださる飼い主様だけに販売いたします。

⚪︎動物愛護の精神に則り、愛犬たちを苦しめるような乱繁殖は致しません。


⚪︎常に新たな情報を収集し適切な飼育に努めます。
遺伝性の疾患や疾病治療等の情報を積極的に収集し、わんちゃんたちが健康で楽しく飼い主さまと暮らせるようなより良いブリーディングに反映させていきます。

⚪︎犬舎について
親犬たちは家族として大事に育て、きちんと手がかけられる頭数のみを飼育しています。特に注意が必要な妊娠している母犬、育児中の親子は24時間体制でケアしています。
トリミングルームも整備しております。
飼育環境は、
常に清潔であることを心掛け毎日しっかりと消毒清掃し、衛生管理にも気を配っております。

⚪︎子犬たちについて

母犬と兄弟犬とは十分な時期まで離さず、親子兄弟の触れ合いを通し情緒を育んでいきます。人間が常に見守っている環境ですので、人への信頼感もございます。離乳後は他の犬達と遊ばせて犬同士のコミュニケーションを学び、飼い主さまにとっても先住犬や他のわんこともフレンドリーに接することができるように育てています。

⚪︎愛犬たちの食事について

離乳後の食事はもちろん、成犬になってからも大事な毎日の食事には気をつけています。安心安全なドライフードを中心に肉類と野菜を煮込んだスープは常に用意し、その子に合わせて与えています。わんこたちが、健康で楽しい生活を送る基礎作りに励みます。

IMG_0791

幸せなわんこライフを送るために

子犬はあっという間に大きくなります。

3ヶ月齢では人間の5歳くらい、1歳齢では成人になりそのごは1年にだいたい4歳ずつくらい歳をとると言われています。

⚪︎ワクチン接種

混合ワクチン1回目は接種してからお譲りいたします。

接種後1ヶ月後を目処に2回目、その1ヶ月後に3回目接種で予防をお願いいたします。

狂犬病ワクチンは、法令で定められておりますので、生後91日目以降に獣医さんとご相談の上お願いいたします。

⚪︎毎日の生活

子犬は十分な睡眠が必要です。

生後2ヶ月のわんちゃんは1日17~20時間の睡眠が必要です。

お迎え当日はとても疲れていますので、サークルの中でゆっくり寝かせてあげてください。その後1週間は基本的にサークルの中で過ごすのが良いかと思います。かわいい子を抱っこしたり、たくさん遊んだりなさりたいかと思いますが、体調を崩す原因になることもありますので、

サークルから出して遊ぶ場合も、短時間にし1回遊んだらしばらく休憩させてください。

*ご参考*

低血糖で通院した子犬はお迎えから2~3日目がピークとなっています。

低血糖の原因は、環境の変化/遊ばせすぎ/お腹の不調です。

フラフラして意識が弱くなったり、ぐったりしたり、痙攣や硬直を起こしだ場合はすぐに獣医さんへ!

⚪︎食事

1日に必要な食事量をしっかり食べさせます。

2~4回に分けてあげてください。

子犬は、ドライフードを食べられるようになってからお譲りいたしますが、しばらくはふやかしたものをお願いいたします。

食べない時は、お手数ですが、手やスプーンなどで子犬のお口のそばまで持っていってあげて下さい。

⚪︎おうちの環境について

子犬は体温調節が上手ではありませんので、適正室温(20~25度)湿度(50~55%)を保つようにお願いいたします。

⚪︎誤飲

子犬は何にでも興味があるので、怖いのは誤飲です。

お家の中にも危険がありますのでご注意願います。

例)観葉植物、ゴミ箱、人間の食べ物・薬、おもちゃ、ティッシュ・マスク、コンセントなど

お迎えにあたって

飼い主さまにお願いしたいこと

 

以下の条件を承諾された方のみにお譲りしています

⚪︎動物愛護管理法に基づき、終生飼育をしていただけること。また、健康に過ごすための必要な予防接種や健康管理をお願いいたします。

⚪︎ご家族全員が犬の飼育に賛成し、犬アレルギーが無いことを確認済みであること
⚪︎犬の飼育が許可されてお住まいであること、また室内飼育していただけること
⚪︎プードルはトリミングが必須の犬種です。ブラッシングや適切なケアをお願いいたします。私どもでもトリミングを承っております。

ご見学・ご予約に関するお願い

⚪︎事前に見学の予約を必ずお願いいたします。

⚪︎画像と動画をしっかりとご確認の上、ご購入の意思がある方のみご見学のお申し込みをお願い致します。

⚪︎感染予防のため、見学前に他のブリーダー様、 ペットショップなどには寄らずにお越しください。ご愛犬のご同行もご遠慮申し上げます。

⚪︎子犬の健康管理の為、子犬のご見学時間30分以内、契約説明2030分程度、合計1時間以内とさせていただいております。

 

子犬の健康のため、病気感染予防のため、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

ご成約について

○ご見学前に子犬ご購入のご予約をされる場合、ご予約金として子犬代金の半額をご入金いただきご予約成立となります。

お客様のご都合によるキャンセルの場合、ご予約金の返金はできませんのでご了承ください。

⚪︎生き物という商品の特性上、返品・返金・交換には一切応じられませんのでご了承ください。

⚪︎生後57日を過ぎている子犬のご予約の場合、ご予約成立からお迎えまでの期間が長い場合につきましては全額お支払いをお願いいたします。

⚪︎子犬の日齢が動物愛護法規定に達しており、初回ワクチン接種が完了している場合に限り、当日にご契約・お支払いを済ませていただき、わんちゃんをお引取りいただく事が可能です。

⚪︎販売価格は、成長過程で変動致します。HPからのご購入の場合、ワクチン費用1回分、マイクロチップ装着費用、健康診断代、純血種の場合は血統書費用は価格に含まれております。

※JKC血統書は、申請のタイミングによって、発行されるまでに数ヶ月~半年程度かかる場合もございます。子犬のお引き渡し日に出来上がっていない場合は、発行され次第ご郵送いたします。

<売買契約書(ご購入手続きのご案内)>

子犬販売に関する法律を遵守し、販売契約書には購入される子犬の基本情報や販売価格の明細、決済方法など、お客さまに告知すべき「全項目」と、万一の保証内容の詳細を明示しております。契約書類の内容を良くご確認いただき、ご不明な事がございましたら、何なりとお知らせください。

お迎え前にご用意いただきたいもの

  • フード(いつも食べているドライフードをお渡しいたします)
  • フード皿
  • 給水器
  • ペットシーツ
  • トイレトレー
  • ベッド/クレート
  • サークル
  • おもちゃ など

お迎え後

⚪︎お引き渡し後のご相談等はLINEにてお受けしています。24時間いつでもお気軽にご相談ください。

⚪︎トリミングも承っております。お譲り特典もございますので是非お越しください。

⚪︎マイクロチップ情報の変更登録を1週間以内にお願いいたします。

⚪︎お散歩はワクチンプログラムが終了するまで控えるようにして下さい。

POODLE CUTEのわんこたちの毎日を発信しています

phone